和解学の創成

  • 1872年東京 日本橋

  • 1933年東京 日本橋

  • 1946年東京 日本橋

  • 2017年東京 日本橋

  • 1872年8月〜10月北京 前門

  • 現在北京 前門

  • 1949年前後北京 前門

  • 1930年代北京 前門

  • 1895年台北 衡陽路

  • 1930年代台北 衡陽路

  • 1960年代台北 衡陽路

  • 現在台北 衡陽路

  • 1904年ソウル 南大門

  • 2006年ソウル 南大門

  • 1950年ソウル 南大門

  • 1940年代初ソウル 南大門

東アジア歴史紛争和解事典

省籍矛盾
省籍矛盾とは、戦後台湾において住民を分断する一つの大きな基軸となってきた、「本省人」と「外省人」の間の対立を指す。本省人と外省人はそれぞれ、現在の台湾住民を構成する主要エスニック・グループの一つである。1945年に日本による台湾統治は終了す(…)
台湾原住民族運動
台湾島の中央には、南北に走る山脈が横たわっている。その周りに広がる「山地」はかつて「蕃地」と呼ばれた場所であり、つまり台湾原住民族の伝統的居住地域である。 台湾社会が激動の変化を迎えていた1970年代、原住民族社会も大きな転機を迎えて(…)
皇民化政策/同化政策
「皇民化」と「同化」はともに個人を一定の価値や規範に同調させるという意味では同じであり、皇民化政策と同化政策は時に混同されることもある。だが、「同化」は、他の文化や思想に自らを同一化させることであり、その動機は基本的に受動的であり、権力によ(…)
国籍と戸籍
個人が一定の国家に帰属し、その構成員たる「国民」である時、その法的根拠となるものが国籍である。国籍は、個人と国家を結ぶ政治的、精神的な紐帯とされてきた。こうした国籍の概念は、国境線の画定も曖昧であった中世までは希薄であり、それが現実味を帯び(…)
アイデンティティ
人間にとって「自己」なるものを確立することは、心身の成長とともに他者との接触や対立を通して行われる。やがて青年期になって自覚される「自分とは何であるか」という認識、換言すれば、自分がいかなる特性をもつ「個」であるかという認識がアイデンティテ(…)
東アジア歴史紛争和解事典の全体像
東アジア歴史紛争和解事典のカテゴリーに即した全体像はここをクリックしてください。キーワードが並んでいるリストは、最近アップされた事典項目から並べたものです。  
【 试上传】二二八事件
网站建设中
白色テロ
白色テロ(中国語:白色恐怖)とは、フランス革命時に起源を有する語で、右派が強権的手段でもって左派を鎮圧することであり、戦後台湾では国民党による左派分子に対する鎮圧行為を指す。密告やスパイ容疑などで捕らえられ、冤罪で処刑された者も多数いた。 (…)
二二八事件
概要 二二八事件とは、1947年2月27日に台北で起こったヤミ煙草没収事件に端を発し、翌日28日から全島的に広まった反政府大衆暴動である。結果的に、援軍として中国から派遣された国民政府軍が多数の台湾住民を殺害して事態は鎮圧されたが、同事件(…)
香港民主化と経済発展
香港民主化問題 植民地としての香港の歴史のうち、1980年代までの140年ほどの間、民主化はほとんど進まなかった。総督が行政評議会(閣議に相当)や立法評議会(議会)のメンバーを全て任免できる、19世紀型の独裁体制が続いていたのである。(…)